無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



血液検査の結果は貧血。
8/2に大腸内視鏡検査を受けました。異常はありませんでした。
8/5に内臓のCT検査を受けました。こちらも異常なし。
結局、血便が出たところは分からず。
貧血のクスリをしばらくのみ続けて、様子を見ることになりました。
貧血のクスリのせいで便が黒くなるので、判断が難しいですが、血便は続いていないと思います。生活面では貧血のためか、すこしフラフラ感(めまいというほどでもない)があることと、10分くらい歩くと心拍数が上がって疲れること。また倒れるのではないかと、おっかなびっくりです。
あと二日、出社したらお盆休みなので、気分的にもリフレッシュしたいと思います。
にほんブログ村 にほんブログ村
上のバナーをクリック頂けるとランクアップするので 励みになります!
8/2に大腸内視鏡検査を受けました。異常はありませんでした。
8/5に内臓のCT検査を受けました。こちらも異常なし。
結局、血便が出たところは分からず。
貧血のクスリをしばらくのみ続けて、様子を見ることになりました。
貧血のクスリのせいで便が黒くなるので、判断が難しいですが、血便は続いていないと思います。生活面では貧血のためか、すこしフラフラ感(めまいというほどでもない)があることと、10分くらい歩くと心拍数が上がって疲れること。また倒れるのではないかと、おっかなびっくりです。
あと二日、出社したらお盆休みなので、気分的にもリフレッシュしたいと思います。


execution time : 0.014 sec