無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
 
 
        
     アマチュア無線局 JO1KVS
    (2025/11/1 5:35:44)
 
        アマチュア無線局 JO1KVS
    (2025/11/1 5:35:44)
   リチウムイオン二次電池 18650 ダメなやつ
        (2022/8/26 0:00:00)
        リチウムイオン二次電池 18650 ダメなやつ
        (2022/8/26 0:00:00)
    
  
         
  
  
  
 かつて確かAmazonで買ったやつです。懐中電灯用に買いました。
18650 4000mAh と書いてあります。
充電ついでにテストモードにかけてみました。満充電から放電、再び満充電を行い、放電と最後の充電で流れた電流の積を比較してくれます。
結果はこの通り
 
  
 充電625 放電601mAhダメダメです。昔の単3ニッカド電池の容量ですね。
たまたまなのか、偽物なのか、これは買ってはいけないやつだったのか。
昨日届いたMOLICEL の 18650 は届いた状態で13%充電されていてそこから2000mAh以上入りました。定格通りの良好なバッテリーでした。
18650 あまり容量が大きく書かれていてかつ安めの、聞いたことの無いブランドのものは買わないことですね。火事起こすかも知れないし。
ちなみに無線用で3本組にしているやつはパナソニック製で品物は確かなものを使っています。
execution time :  0.016 sec 
	