ホーム >> 無線ブログ集 >> タワードライブアンテナ その後5

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link もう一度DXCC de JF1HYG/JR0ELG もう一度DXCC de JF1HYG/JR0ELG (2024/5/19 22:35:42)

feed タワードライブアンテナ その後5 (2022/9/5 6:18:11)

20220904towerdrive

秋冬が近づいてきたので、5月以来温めていたタワードライブの改善に着手した。

タワードライブアンテナは給電点に入れるキャパシタの容量が100-200pFくらいの時性能が良くなるということらしいのだが、我が家のアンテナは300pF以上入れてやらないといけなさそうである。少しでもキャパシタの容量を減らしたいので、シャント点をもう少し上げてみた(地上高12.8m→15.2m)。

Img_4271s   Img_4268s    Img_4269s

今回も例によって220pFのポリバリコンで調整すると、160mも80mもX≒0のときのRの値が持ち上がった(大きくなった)。数字だけ見るとかなり良くなった。

正直、何度もタワートップ近くまで登るのもしんどいので、この辺で手を打つことにした。

そしてシャント線の位置が決まったら取り付けることにしていたV/UのGP(第一電波のD220)も取り付けてきた。

 

シャックに戻って外付けATU(CG3000)でチューニングを取ると、40m、80mは全く問題なくすぐチューニングが取れた。

160mはまた条件が変わってしまったためか、1.840でのチューニングがまだとれていない(1.820はチューニングできたけど)。

しばらく様子見。


execution time : 0.013 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
7 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 7

もっと...