無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



FRG-965 電源が入らないとのことでお預かりしました。

DC電源入力端子の接触がよくないようです。

端子をアルコール洗浄しました。
だいぶ汚れていました。

電源ON。
FM放送を受信中です。

エアバンドなどAM受信のときにノイズが大きいですが、これを軽減させる対策をします。
基板取り外し。

電解コンデンサーを交換しました。

ノイズ対策OKです。
AMのときに静かな受信となります。
スケルチONにすればほとんどノイズなしです。

受信感度。

ー122,1dBm (SINAD)

コンパクトな通信機型ラジオです。

execution time : 0.012 sec