無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



HITACHI CH-580 性能維持メンテナンスのためお預かりしました。

この無線機はスゴくキレイで程度が良いです。

イヤホンはビニール袋入りのままでした。

内部もキレイです。

CH-580は、業務用無線機の要素をもった造りで、高品質な部品が使われているのは有名なところです。
コネクタ式のバッテリーケーブル。

コネクタ式のアンテナケーブル。
メンテナンス性が良い造りですね。

ボリュームのガリはまったくありません。

水晶発振子は金属ケースで、外ケースはアース済み。

音質的にも優れ、歪みが無いフィルムコンデンサーが使われています。

調整コイルが立派です。

コイルには太線が巻かれ、Q値が高いです。

チャンネルスイッチ。
カチカチと小気味良く回ります。

チャンネルスイッチ。
テスターなどに使われる丈夫なものです。

バッテリーケースのツメ。
金属製で折れに強く、耐久性良しです。

電解コンデンサー、検波ダイオードを交換しました。
ANLカットしました。

交換部品です。

受信感度。
最大に調整しました。

受信感度。
ー123,0dBm
良い耳です。

周波数。
27,144Mhz Fズレなし。

出力
0,5W

スプリアス、たいへん良好。
現代の無線機レベルです。

アンテナを伸ばした状態にて、

アンテナローディングコイルを調整。
電界強度を最大に調整しました。

変調の掛かり、受信音も良く、意外と小型です。
パーツの品質の良さは本当です、おススメの無線機です。

execution time : 0.014 sec