ホーム >> 無線ブログ集 >> マルチバンド ツェップ 小屋の周りに張ってみた

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link JK3QBU と ILZ JK3QBU と ILZ (2024/7/3 7:06:19)

feed マルチバンド ツェップ 小屋の周りに張ってみた (2022/9/19 12:12:15)

マルチバンド ツェップは40m張れれば非常に便利なアンテナです。

しかし最近の住宅事情でなかなか40mも張れません。

”家の周りに張っても大丈夫か?”という質問も来るのですが、明確なお答えはできませんでした。

 

幸いというか農作業小屋兼無線小屋の後ろに擁壁工事をする為、重機が入って後ろの山を削っています。

今なら車が入る・・・というのでとりあえずアンテナを張ってみました。軽四のところにポールを立てて給電部高さ3m程。

次に1本目のポールを立てました。

中央寄りの青いポールです。

 

左の

 

2本目が電柱の右の青いポール

 

3本目が見えにくいのですが木(柚子の木)と小屋の間に立ってます。

 

3本目から最後は又軽四に戻ってきました。

 

高さは2m~3m位です。

小屋との間隔はこのような感じです。

シャッターの戸袋とは20㎝程、軒先との距離はほとんどありません。

 

見にくいですがほとんどくっついています。

 

1本目のポールにエレメントを取り付けた様子。

 

2本目、3本目の取り付け状態。

アルミのポールを使っています。

 

普通はこんな低く、家屋にくっつけて張ることは無いでしょうね。

 

20m張ってみると1本目と2本目の中間ぐらいに端部が来ました。

 

こんな感じです。

条件は非常に厳しいですがどのような測定結果になるか?

 

 

20m長から測定です。

20mですから7MHzからになります。

一般的なSSB200W から

7MHzの最低周波数

7MHz中間周波数

7MHz 最高周波数

14MHz

21MHz

28MHz

50MHz

意外と使えそうです。

 

 

給電部をSSB 500W に替えてみます。

7MHz最低周波数

7MHz中間周波数

7MHz最高周波数

 

14MHz

21MHz

28MHz

50MHz

 

こちらも使えそうですね。

 

 

次にエレメントを40mに交換しました。

小屋をほぼ1周して最後のステー用ロープは給電部のポールを立てている軽四のルーフキャリアにくくり付けました。

 

40mですから最低周波数は3.5MHzからです。

SSB200Wから測定していきます。

面倒なので説明は無しです。

 

 

 

 

 

 

 

 

次は高耐圧SSB500Wに給電部を交換して測定です。

これも面倒なので説明は無しです。

 

 

こんな条件が非常に厳しい張り方でSWRは落ちていました。

 

注意していただきたいのは、決して飛びを保証したものでない事。

インターフェアは全く考えていない事です。

 

それと私が作った給電部であること。

他人が作った物は全く関係ありませんのでご注意ください。

私の測定結果を勝手に流用している輩がいるようですから。

 

輩は”やから”と呼びます。

私の地方ではさげすんだ方言になっています。

 

 

 

ひとつ問題は解けたような気がします。

 

以上

 


execution time : 0.022 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
117 人のユーザが現在オンラインです。 (66 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 117

もっと...