無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
秋の一斉オンエアディ2022の結果報告 (2022/9/25 19:02:53)
※検索サイトからお越しの方は コチラのURL
から入り直して下さい。(検索サイトからのリンク先は画像が表示されません)
2022年の秋の一斉オンエアディ参加の報告です。
先のブログの通り運用は粟ケ岳もしくは日本平のどちらかを予定していましたが、前日の17日に降雨が有りましたので、日本平としました。(この判断が後々吉と出ました)
当日の運用の様子をレポートします。
8:30に出発し、近所の24H営業のスーパーマーケットに立ち寄って昼食を調達して東名高速道路に乗りました。最初の交信はハママツHX41局でした。東名に乗った直後にデジタル簡易無線(DCR)にて交信して頂きました。
東名高速道路の牧之原SAと日本坂PAの間では、高草山レピータを介してシズオカCA76局と特定小電力にて交信して頂きました。特定小電力は10mWと、ライセンスフリーラジオの中では最もパワーが低いのですが、レピータが高所に設けられているおかげで走行中にも関わらず安定した交信ができました。
目的地となります日本平山頂から清水側へ下がったいつもの場所に到着したところ、セタガヤAA126局が運用されていらっしゃいました。ご挨拶の後、使用するバンドが被らないようにご一緒に運用させて頂きました。
日本平へ到着して市民ラジオでの最初の交信は、仁科峠でご一緒したカナガワCB124局です。西伊豆スカイラインの池の向駐車場から運用されていました。50km以上離れていますが、見通し範囲内という事も有りお互い59でした。
普段はイベントディ以外は出番がないデジタルコミュニティ無線(LCR)ですが、富士市今宮のふれあい公園で運用されているフジサンBH216局と交信ができました。さらに当日は滝知山で運用されているイズNM167局がキー局となってロールコールも行われていましたため、チェックインをしました。
天候が不順である事からいつもの一斉オンエアディに比べて参加局が少な目です。市民ラジオも運用している局が少なくクルマの中から運用できるデジタル簡易無線で運用される局の比率が高いです。実は各地が雨に見舞われる中、幸運にも日本平は殆ど雨が降りませんでした。
雨が降らなかった事から安心して車外で調理が出来ます。今回もホットサンドプレートを用いてシウマイを焼きました。外で食べる食事は格別ですね。
午後になって山中湖から帰宅途中のハママツHA619局も合流しました。曇っていた空に青空が戻り日差しが厳しくなったため、日本平ホテルの旧駐車場の木陰に移動してセタガヤAA126局も交えて歓談会となりました。
以下は、前回以後の無線の運用記録になります。
■9月18日の運用記録
0935 シズオカCA76局 特小 B26-08 M5/M5
0945 カナガワCB124局/西伊豆スカイライン池の向P DCR 4ch M5/M5
運用地:静岡市清水区日本平
1040 カナガワCB124局/西伊豆スカイライン池の向P 市民ラジオ 3ch 59/59
1050 フジサンBH216局/富士市今宮ふれあい公園 LCR 17ch M5/55 (34km)
1115 イズNM167局/滝知山 LCR 15ch M5/59 (54km)
1240 カナガワYS41局/滝知山 特小 L3ch M5/M5
1245 シズオカAL330局/滝知山 DCR 17ch M5/M5
1248 シズオカMY515局/裾野市 DCR 12ch M5/M5
1355 シズオカAC703局/静岡市梶原山公園 市民ラジオ 8ch 59/59
運用地:東名高速道路上り線
1540 シズオカMMM316局 特小 B26-08 M5/M5
アイボール
セタガヤAA126局 59/59
ハママツHA619局 59/59
各局、交信ありがとうございました。
隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。
当方が使用するブログシステムは記述した文面の検索機能が有ります。
交信記録は、WEBログ帳の代用としていますので、過去の交信履歴の検索に利用可能です。
QSLカード交換フォーム
隠匿したIPアドレスから投稿されたコメントは削除します。