無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



AOR AR-1500 受信できないとのことです。
ソフトケース付きでキレイな受信機です。

受信ができないとのことで、ハンダ不良などを点検しました。

バッテリーからの液漏れにより基板が腐食していました。
アルカリ電池は放電状態になると早い段階で液漏れが始まります。
時計やガスレンジなど、放電状態に近いところまで長く使われる電池はマンガン電池が安全です。

部品を取り外しました。
基板はボロボロです。

部品はアルコール洗浄しました。

パターンを研磨しました。
腐食による断線はありませんでした。

ハンダメッキしました。

緑色レジストを塗布しました。

ボタンの接点を洗浄しました。

ボタンの導電ゴムを洗浄しました。

メモリーがリセットされてしまい、周波数エラーになります。
内蔵スイッチでコマンド登録です。
やり方が分からず苦戦しました。
下記のとおり。

復活しました。

受信感度。
ー113,0dBm

SSBが復調できる貴重な受信機です。

execution time : 0.019 sec