無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



FT-2000 電源が入らないとのことです。

スイッチング電源ユニットが不良です。
電圧の出力がありません。

平滑コンデンサーを取り外し、容量を測定しましたが異状はありませんでした。

インバータートランスの断線などを確認しましたが異状ありませんでした。

パターン、ハンダ不良を点検。
あやしい場所がいくつかあります。
古いハンダを吸い取り、フラックスを流し込んで再ハンダしました。

フラックス。
何年も継ぎ足して使っています。
今までに何度も倒してこぼしました。
ボトルのまわりがべたべたになるのでアルコールで拭き、ラベルはもう見えなくなっています。
当時の価格で260円のタグがあります。

電圧がでました。

リプル成分もなしです。


測定と調整。
周波数、 7,10Mhz

出力 50W




スプリアス良好。

受信感度。
7,10Mhz ー123,5dBm


execution time : 0.024 sec