ホーム >> 無線ブログ集 >> オリオン座流星群

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link ZCR/bLOG ZCR/bLOG (2024/11/24 12:05:50)

feed オリオン座流星群 (2022/10/22 21:54:05)

オリオン座流星群による流星散乱通信(MS)

今回のQRVは 10月21日21時頃から開始し、日を跨いだ01時まで。朝は 06時前から07時まで。メインは 50.260MHz (MSK144 15sec Sh-Off)。サブは 144.440MHz (MSK144 15sec Sh-On) *1

受信できた局(すべて50MHz。144では受信できなかった)

 JA1GTN JK1AFI JQ1TIV
JH2DFJ JK2VOC
JL3OUW
JA6TEW JE6HJT JG6TPY JH6WFB/P
JA7CSS JA7RAK JF7GDN JR7PJS
JA8JEP JE8DBM JH8FIH JH8FIN JH8SIT JJ8KDZ JR8AMF
JA9OJM JH9CEN
JA0GPT

このうち QSOできたのは JA8JEP JG6TPY JR8AMF JK2VOC 以上 4局 *2 。すべて夜の部。 *3

なお、中国の某局は 当方の50MHzの信号を数回デコードできたとのことだったが 交信はならず。また、3エリア某局より 当方の144MHzCQの受信報告をいただいている。

次の流星群は 12月24日頃のふたご座、そして 1月4日頃の しぶんぎ座だ。このふたつは 144MHzにも力を入れるつもりである。


ちなみに、次の図は 50MHzでの FT8とMSK144のアクティヴィティの差。流星群極大日でこれだから・・ とはいえ、北米では MSK144も けっこう人気あるのう・・ *4

6m MSK144 6m FT8



4416522940


*1 このオリオン座流星群は 単位時間中の流星個数が少ないため 144MHzでの交信成立は困難と思われ、50MHzに重きを置いてのQRVとした。

*2 RR73 か RRR の当方からの送信 または 当方での受信をもって 交信成立と判断。

*3 6エレスタックの位相を 同相/逆相で切り換えてCQを出したが、交信成立時は すべて逆相スタック。高い角度にも それなりに電波を放射した方が良い?

*4 北米では 2mのMSK144も 人気だ。 ま、全クラスで 1.5kWまで出せるからなぁ・・

Tada/JA7KPI : 2022年10月21日(金)

execution time : 0.017 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
128 人のユーザが現在オンラインです。 (69 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 128

もっと...