無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
<特集は「アマチュア無線入門・再入門」、別冊付録「オリジナル・カレンダー2023」つき>CQ出版社が月刊誌「CQ ham radio」2022年12月号を刊行 (2022/11/13 10:30:56)
CQ出版社はアマチュア無線界で唯一の月刊誌、「CQ ham radio」の2022年12 月号を11 月18日(金)に発売する。同誌は1946(昭和21)年9月号の創刊で今号は通巻918号となる。特集は「アマチュア無線入門・再入門」、別冊付録として毎年恒例の「CQ ham radio オリジナル・カレンダー2023」がつく。価格は990円(税込)。
「CQ ham radio」2022年12月号の表紙
11月18日(金)に発売される「CQ ham radio」2022年12月号のおもな内容は下記の通り。
<特集>ハムを楽しもう!「アマチュア無線入門・再入門」
・楽しみ方いろいろ
アマチュア無線の今
・変化が大きかった2013年~2022年の無線界と最近のトレンド
アマチュア無線、この10年
・どこでどんな通信が行われているのか
ハム・バンドの今
・ARRLや地域の動向に見る
米国アマチュア無線入門事情
・アマチュア無線を楽しもう
開局/再開局に必要な免許手続きQ&A集
・アマチュア無線再入門と保管機材
押し入れの周辺機器を再活用しよう
【ユーザー・レポート】
・八重洲無線 アクティブチューニング・アンテナシステム「ATAS-120A」
・アイコム「IC-705」のレピータモニター機能
<トピックス>
・懐かしのCQ ham radio
ハム手帳の季節
・1200MHz帯を取り巻く状況 ~2022年秋~
・安全で楽しく! 50MHz SSB移動運用のコツ
・一総通または一陸技の無線従事者免許証+実務経験で教員免許状を取得しよう!
・FT8最新事情
・シリーズ 米国アマチュア無線草の根レポート
悲劇の天才発明家 エドウィン・ハワード・アームストロング
・ボーイスカウト日本連盟主催
2022年“JOTA-JOTI Plaza”開催レポート
・アマチュア無線の面白チャレンジ
第21回(最終回) アンテナ・チューナを試してみる その2
・3Y0Jはいつ・どのバンドで・どの方位から入感するか
ブーベ島-JA間 HF帯電波伝搬を考える
・ログソフトと連動した電子QSL カード発行ソフト
QSL Creator Ver3.5[応用編]
<テクニカル・セクション>
・アイコム製トランシーバ対応 スプリット・コントローラの製作
<DX World>
・近着QSL紹介
・DX News
・Low-Band DXing
・High-Band DXing
・Digital Mode DXing
・Short Break
・DX Report
・QSL Information
・近着QSL情報
<連載>
・真空管で試す基本回路(最終回)
・ものづくりの小部屋
・以心電信
・CW運用ステップアップ
・記念局INFORMATION
・BCL TODAY! FLASH
・From USA
・入門「ハムの英会話」
・みんなで楽しむAM通信
・アワード収集を楽しもう!
・HF帯コンディション予報
・衛星通信情報
・EME(Earth-Moon-Earth)
・マイクロウェーブ ワールド
・ARDF NEWS
・モールス通信セミナー 基礎編(最終回)
・Let’s Enjoy C4FM & WIRES
・APRSでコミュニケーション
・D-STARインフォメーション
・2mSSBで楽しもう!(最終回)
・ライセンスフリーワールド
・新 移動運用セミナー
・海外コンテスト
・国内コンテスト
・海外/国内コンテスト規約
<インフォメーション>
・CQ情報室
・アマチュア無線技士 国家試験日程
・アマチュア無線技士 養成課程講習会
<読者の広場>
・ローカルトピックス
・HAM交換室
・ローカルトピックス/ハム交換室 投稿用紙
・読者の声
・ハムクイズ!?
・次号予告/編集部から
<別冊付録>本誌オリジナル・カレンダー2023 (掲載期間:2022年12月~2023年12月)
本誌恒例の別冊付録「CQ ham radio オリジナル・カレンダー2023年版」は、欧州のアマチュア無線家カメラマンが撮影したアンテナ風景写真で構成。乞うご期待!
同誌に関する情報は下記関連リンクから。また予約・購入は下のAmazonリンクが便利だ。
●関連リンク:
・CQ ham radio WEB MAGAZINE
・CQ ham radio(CQ出版社 WebShop)