無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



National MAC GT RQ-540 ラジオチューニングがNGとのことです。

FMラジオに電波を飛ばせるトランスミッター付きです。

カセットデッキ付きです。

分解。
ヨロイを外しました。

スピーカーはヨロイに付いています。
大型で良い音です。

アンテナネジを増し締めしました。

チューニングがNGとのことです。
ツマミが空回りして抜けてしまいます。

バリコンの糸掛けが外れていました。

カセットのカウンタープーリーゴムも切れています。

ラジオ周波数表示膜を巻き上げるローラーの部品が落ちていました。
接着剤が剥がれて外れたため、糸掛けシステムがNGになったようです。

糸掛けシステムの資料がないため、いろいろな巻きパターンで試しました。
周波数表示膜が逆に回ったり、長さが合わなかったり、糸掛けシステムも過去に修理がされているようです。
一つでも違うと滑って動作せず、落ち着いたのがこの巻き方ですが合っているかは不明です。

スイッチが接点復活剤でベタベタです。

スイッチの目クラ部品から油が絞れるほどです。
吸い取れるだけ吸いました。

ラジオチューニング復活しました。
周波数膜の動作もOKです。

カセット部のメンテナンス無しですがラジオのみでOKとのこと。
貴重な機器を見させていただきました。

execution time : 0.017 sec