無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



TM-441 送信時にノイズが乗るとのことです。

送信すると「ブーン」という低いノイズが乗ります。
マイクのエレクトレットコンデンサーマイク(ECM)が不良です。

ECMを交換します。

ECMユニットを交換し送信時のノイズは無くなりました。

無線機本体の異状はありませんでした。
バックライトをLED化しました。

点灯を確認しました。

測定と調整。
周波数

出力 10W

スプリアス良好。

受信感度。
ー123,2dBm (SINAD)

受信感度スペックシール添付しました。

電子式ではないスケルチには利点があります。
コンテストやロールコールのキー局、CQを出すときなどでは微弱局の取りこぼしがないように、スケルチを開放にして運用をする場合があります。
必要な方には手放せない無線機です。

execution time : 0.013 sec