無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
11/20(日) 第80回山岳ロールコール@雲取山 &POTA(JA-0014) (2022/11/22 7:29:40)
皆から元気のお裾分け
今年も残すはあと1回
静かな雲取山を堪能
いつもの丹波山村村営駐車場。
途中の林道に沢山車が停まってるので、ハイカー沢山で駐車場もまさか!と思ったら7割程度の埋まり具合。既に紅葉も終わってるのに小屋泊、テン泊ハイカーが多いんですね。
支度して出発。
堂所。
いつものルートなので特にコメントはありませんが、人がいないですね。
いつも振り返る富士山ビューポイント。もち今日は見えませんが。
各所に新しい看板?プレート?が設置されてますね。例の団体の活動かな。やるな。
毎度の苦手エリア。
今日はあくびは出ますが睡魔は来ません。3時間前後寝ましたからね(^^♪それにしてもここまでは大丈夫ですが上を見ると雪雲?雨雲?が立ち込めてます。予報通りか。
七ツ石小屋下分岐。
ポツポツ降ってますがまだ雨具等出す程でもなし。ここからの巻道は一気に冷え込むのでウインドブレーカー着用。
橋は健在。この橋から見る山道が地味に好きです。滝は未凍結。
上段巻道との合流点。
すっかり濃いガスの中に入ってます。想定内なので 残念感はありませんが寒い 。
振り返るとなんも見えない。
ここにもプレート。「猫の又」っていうんだ。長い事来てますがここに名前があるの初めて知ったぞ。
この辺りで耐えかねて雨具着装。あったかぁーい(^^♪
ブナ坂定点観測。
鹿柵が設置されてます。本来はこの辺りも草花豊富だったけどいつの間にか鹿の食害で「マルバダケブキ」ばっかり。
百人平。
闇テン者はなし。
左を見るとヨモギ尾根からのルートが見えます。そっちへ行きたいなぁと思いますが下山後の車道歩きが面倒なので止めます。
小雲取登り定点観測。
まだ雪も凍結もない時期なので歩きやすいです。けど寒い(>_<)
小雲取からの定番ショット。
意外にも雲海下層雲と上層の雲の間。遠方が見通せます。富士山は残念な中腹のみ。
所謂ビクトリーロード。
ずっと霰と雪の混在が降り続けてて段々白くなってきた。やめてくれ。
振り返っても誰もいない。日曜日なのに...。
雲取山山頂。
避難小屋に数名のハイカーがいますが早々に下山していきます。
そのうちの単独軽装ハイカーの方としばし歓談していると 「無線ですか?私もやってましたが免許切らして」との事。JR1との事で是非是非復活をとの話で盛り上がります(^^)どうやらかなりの山屋 でまたどこかで会えることを期してお別れ。
では定番運用地へ。
先客が。
なんやぁー
なんなんやぁー!
気にせず一服、熱湯、おにぎりで腹ごしらえと休憩。
10:00、山岳ロールコール特小開始。
雲取山なのでロケは関東随一、沢山お声がけいただき感謝!
けどこの後の荒天と今今の霰が降り風に吹かれるにショートQSOスミマセン<(_ _)>
11:05、終了
11:20、山岳ロールコールデジコミ開始
こちらも沢山ありがとうございます。ショートが心苦しい...。
12:30、すべて終了。
運用中に一瞬青空と太陽の暖かい日差しがあったんですよ。
この時はハゲしく快適で最高だったんですよ。
やはり日差しがあると全然違いますね。テンションもアゲアゲです。
けどすぐにこんな状態。たまには山頂標識でも。
風も益々強くなり何だかよく分からないものもパラパラ降ってきた。
予定ではここ山頂で夕方までライセンスフリー各バンド、POTAと遊ぶつもりでしたが、天候はやはり大きく崩れそうなので早々に引き上げる事にします。
もうなんも見えない...。
では下山開始!
小雲取定点ポイントからももうダメぽ。
石尾根途中から雲の下になったのか取り巻くガスはなくなりますが雨にヤラレ放題。
ほほー。気をつけましょう。
ここまではパラパラ程度でしたが、この先から普通に雨本降り。
もう紅葉も終わり初老、じゃなくて初冬です。
結構雨降ってますが、 「杉山清貴&オメガトライブ」ならぬ「杉山清貴&アメガトメラレル」 なので雨具未装着。
......書いててちょっと恥ずかしくなりましたが良しとしましょう。初老なので。
夜中はとてもじゃないか直視できない廃屋。
昼間見ても怖い...。
...お願い、誰か気が付いて... 10分位後ろにくっ付いたけど誰も気が付かない。フード被ると外音が…。足音、咳、終いには「スミマセン」と声出しても気が付かず(笑)
その後、最後尾の方がやっと気が付いてくれて前へ伝えて頂きパスさせて頂きますが、それもままならず。しかも 待つ側が谷側に避けられる始末で接触しないかこちらが怖かった 。待つ時は山側って知らないのかぁ...。そのうち落とされちまうぞ、と。
下山完了。今回も2時間でした。
駐車場には私の車含めて2台程度でさすがにこの天気じゃ誰もこないな。
この後はPOTA活動ですが、ここでやるつもりでしたが土砂降りなので奥多摩湖畔へ降りて「大麦代園地駐車場」へ。
すっかり暗くなりましたが大麦代園地駐車場にて19:00頃まで40m/80mでCW/FT8で遊ばせて頂きお開き。帰宅と相成りました。
何とか第80回山岳RCも出来て一安心。
この先第100回は来年中は到達しないかな?
交信頂きました皆様ありがとうございました!
2022年11月20日(日)
第80回山岳ロールコール@雲取山
雲取山(2,017m)
東京山梨埼玉都県境
特小単信 10:00-11:05
あさかTE124局 志木市
さいたまMG585局 志木市
さいたまHH101局 朝霞市
さいたまAB960局 吉見町
とうきょうXV510局 志木市
さいたまAA100局 幸手市
はちおうじRS248局 八王子市
さいたまNC140局 狭山市
とうきょうAR705局 市川市
よこはまAA377局 大和市
つくばKB927局 小貝川河川敷
かながわHI173局 大和市
かながわTM628局 藤沢市
さいたまYT220局 機動隊P
さいたまAA872局 狭山市
さいたまAK737局 さいたま市
やまなしAB98局 櫛形山展望台
としまYS81局 北区
とうきょうHN203局 武蔵村山市
うらわRD38局 さいたま市
さやまAR350局 狭山市
とちぎTI185局 足利市大岩山
いばらきAA697局 足尾山
さいたまOG314局 相模原市
かわごえYH258局 相模原市
やまなしFK909局 櫛形山展望台
とうきょうMS87局 戸田市
よこはまAM56局 花桃の丘
さいたまFT727局 志木市
ふくしまFD55局 福島県二本松市麓山
とちぎHB328局 群馬県金山
としまYY5局 比良の丘
ちばAC532局 我孫子市
ちばYS104局
さいたまAT110局 鴻巣市
さいたまK7245局 草加市
いばらきSU104局 潮来市
ふくしまSP302局 福島県二本松市麓山
ちばY79局 君津市
とちぎLI603局 小山市
とうきょうMS87局(1mW) 戸田市
ふくしまFD55局(1mW) 福島県二本松市麓山
しぶや4989局 川越市
デジコミ 11:20-12:30
よこはまMS831局 71km 横浜市
うらわRD38局 58km さいたま市
かながわZ489局 72km 横浜市
ふくしまME71局 235km 福島県日山
さいたまDF68局 66km さいたま市
さいたまBX71局 77km 越谷市
としまYS81局 72km 北区
ふくしまFD55局 242km 福島県二本松市麓山
ふくしまSP302局 242km 福島県二本松市麓山
ちばTK29局 103km 美浜区
とうきょうAR705局 89km 市川市
さいたまHM46局 45km 東松山市
かながわHI173局 67km 大和市
はちおうじRS248局 41km 八王子市
しぶや4989局 55km 川越市
やまなしFK909局 57km 櫛形山展望台
かながわKM77局 76km 鎌倉市
よこはまGT999局 64km 横浜市
とうきょうMS87局 63km 戸田市
さいたまLB380局 53km 吉見町
とちぎHB328局 64km 栃木県金山
とうきょうYU815局 66km 杉並区
ちばYS104局 164km 旭区
さいたまYT220局 57km 機動隊P
あかばねF23局 72km 北区
とうきょうHN203局 40km 武蔵村山市
いばらきYY24局 茨城県常総市
やまなしAB98局 57km 櫛形山展望台
かながわTM628局 70km 藤沢市
さいたまUR2局 64km 前橋市
いばらきAA697局 118km 足尾山
たまTS230局 52km 多摩市
いばらきNT23局 桜川市
ちばCB713局 千葉市
とうきょうA401局 73km 文京区
にしたまJL12局 31km 皇鈴山
とうきょうTK285局 47km 立川市
つくばKB927局 110km 小貝川河川敷
ねやがわCZ18局 82km 墨田区
とうきょうSR106局 80km 墨田区
やぎさわWA23局 58km 西東京市
あさかTE124局 60km 新河岸川河川敷
さいたまJI555局 63km
ちばY79局 113km 君津市
かながわHK25局 65km 平塚市
さいたまNC140局 42km 狭山市
かながわYS41局 80km 横浜市
ねりまTN39局 58km
とちぎLI603局
POTA(Parks on the Air)
JA-0014 秩父多摩甲斐国立公園
奥多摩湖 大麦代園地駐車場
40m CW 13
80m CW 2
40m FT8 7
80m FT8 14