無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



TH-F47 送・受信できなく使えないとのことです。

通電しますが音も出ません。

電解コンデンサーから液漏れしています。

液漏れの独特な匂いがしています。

コンデンサーを外しました。
基板がヒドイ状態です。

アルコール洗浄しました。

ハンダメッキをしました。

基板裏側の部品がボロリと落ちてしまいました。
ハンダメッキ後に修復しました。

基板が腐食しています。

スルーホールに導通がありません。
髪の毛くらいの細い線でスルーホールを補修しました。

パターンを剥がしてハンダメッキ後、スルーホールを補修しました。

緑色レジストを塗布しました。

電解コンデンサーを交換しました。

電解液の液漏れにより回路がショートした結果、機能が失われてしまったようです。
残念ながら回復しませんでした。

execution time : 0.012 sec