無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



RJ-380 メンテナンスにてお預かりしました。
状態のよいキレイな無線機です。

内部もキレイな状態でした。
パターン、ハンダ不を良点検しました。

電解コンデンサーをオール交換しました。
昭和55年製造当時の電解コンデンサーです。
希望により一部をオーディオチューニングし、フィルムコンデンサーに交換しました。

希望により、Sメーター照明を取付けました。

電解コンデンサーはドライアップしています。

測定と調整。
周波数 27,144Mhz

出力 0,4W
変調時 0,5Wです。

スプリアス良好。

バッテリーインジケーター調整。
10,8Vのとき、

バッテリーインジケーターをこの位置に調整します。
SメーターLED照明もOKです。

受信感度を最大に調整。

受信感度。
ー114,0dBm

アンテナローディングコイルを最大に調整。

変調の音質がよい無線機です。

execution time : 0.014 sec