無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



EC-505 マイクコネクター交換のためお預かりしました。

電源ケーブルなどが切断されています。

マイク配線や電源ケーブルをどうしようか検討します。

切断された電源ケーブを増設しました。
電源が入りました。

マイク4Pコネクターから8Pコネクターへ変更して欲しいとのことです。
変更しました。

OUT側にも8Pコネクターを付けて欲しいとのことです。
穴を拡大させます。

拡大させました。

8Pコネクターを取付けました。

マイクコネクターに配線しました。
ADNIS配列にして欲しいとのことです。

IN側、OUT側を配線します。

マイク信号が基板回路を通るようにします。

動作を確認。
マイクアンプではなく、エコーチェンバーですので増幅はありませんが残響ぶんが見えます。

回路図資料も無く、ケーブルが切断されているなど解析には手間取りましたが、動作するようになりました。

execution time : 0.013 sec