ホーム >> 無線ブログ集 >> 1/29(日) 本仁田山、川乗山SOTA&POTA山岳移動運用

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link とうきょうSS44はまたまた遊んでる とうきょうSS44はまたまた遊んでる (2024/11/23 22:35:34)

feed 1/29(日) 本仁田山、川乗山SOTA&POTA山岳移動運用 (2023/2/8 6:52:58)

奥多摩三大急登

陽だまりハイク望むも

さにあらず(>_<)

どっか山の中をウロつきたいなぁ、と MyACT でアチコチ見回して疑似徘徊してたらあるじゃないですか。SOTA的に2山が。

本仁田山と川乗山。

この日は山梨方面は積雪凍結が心配だったので、近場の奥多摩としました。 たまには開拓 せねばと、ずっと気になっていて「奥多摩三大急登」が一つの大休場尾根での本仁田山、その後は折角なので足を延ばして川乗山とします。

川乗山は10年以上前のまだ山を始めた初期に日原から入って鳩ノ巣へ下りるベーシックルートで行ったな。

 

当日は夜明け前から奥多摩駅近くの氷川駐車場へ。

この時期は無料 となっており重宝しますね。

06:00過ぎに出発。

夜明け前の奥多摩は冷え込んでて寒い。けど今日は先日GETした モンベルの ライトシェルパーカ で試しに終日過ごしてみようと首元まで閉めて闊歩。

実はこのパーカは2着目。初代はジャストサイズで夏場は良いのですが、冬場だとちとキツイ。なのでワンサイズ大き目のを今回購入。

東日原へは行かないのでバスはスルー。

 

 

しばーーーーーらく林道歩きしてやっと登山口到着。

特筆する事項無し。

入山して直ぐに何やら神社があるとの看板がありましたので、寄り道してお参り。

山にあるこの類はスルーできませんね。

気がつけばすっかり陽も上りましたが、確かに急登だ。

嗚呼、急急登(>_<)

しかも杉林なので眺望もない。

嗚呼、急登...。

忍の一字でだいぶ上がってきて振り返ると奥多摩の景色。そんな事よりも「よくこんなの上がってきたな」と感心します。

お、ちょっと平坦になった。

これは本仁田山山頂が近いか!

きっと近いはず!

近くであってくれ!!

 

本仁田山山頂。

木には囲まれてますが明るい山頂です。

富士山もバッチリ(^^♪

 

 

山頂から少し外れた場所が景色抜群!

都内方面、筑波山、東京湾までも見えてます。

折角なのでここで店開きでSOTA/POTA活動いたしましょう!

 

SOTA JA/TK-008 本仁田山

まずは後段で運用する40mCW準備でストックをガイロープで固定してRHM8Bを設置。

終わったら430FM!

グハッ!メッチャパイル!!

何とか終わったら40mCW。

グハッ!またしてもメッチャパイル!!!

 

交信が途絶えたので次へ移動開始。

もう最高じゃないっすか!

こういう道なら何十kmでも歩けますね。

うげ、激下り(>_<)

途中で尾根道と巻道「っぽい」分岐があり、「悪路」表示の方へ進みましたら...確かに悪路だ(^^;)いくつか登場する桟道も埋まりかけてて歩くのがちっと怖い。

もはや道がどこについてるのか分からない...。

悪路と尾根道の合流地点?

ここからは日向の快適ハイク、急ぐ必要もないのでゆっくり周りを楽しみながら歩きましょう!空気は冷たいですが陽射しがあってちょっと暑い。

川乗山のビクトリーロード。

ホント、イイね連打状態です。

 

あ、山頂ついた。

川乗山山頂。

やっぱり人気のある山なので人が多い。

山頂の周りを取り囲むように登山者が腰を下ろしてますね。居場所がない...。

東方面。

こう見るととても良い尾根道です。

しかし何故この山が人気なのかイマイチ私には分かりません。「他と比べて」山奥感が味わえるから?駅からアクセスしやすいから?うーん分からん。

ずっとずっとこのヘリが川乗山周辺を周回してましたが何かあったのかしら…。それとも...。

さて、山頂から少し東に下ったところで店開き。SOTA/POTA活動を再開しましょう!

 

SOTA JA/TK-033 川乗山

本仁田山と同様に40mCW向けのアンテナだけを先に設営してから、430FMでCQing。

一段落したら40mCWへ移行。

40mやり始めたあたりから陽が陰り風が強くなり、油断してダウンも着ずに遊んでたので堪え難き寒さ!途中で着増ししたくもお呼ばれが止まらずにガタガタ震えながら堪えるのみ。

ひっちゃかめっちゃかで汚い(-_-;)

整理整頓する余裕なし。

今回もHFアンテナはこのスタイル。

安定しすぎる(笑)

申し分なし。

40mCWが途切れたので撤収しましょう。

既にあれだけ沢山いた人も誰もいない山頂。

14:30もすっかり過ぎているので急いで下山 しましょうか。

いつもの如くじゃんじゃん下りていきますが、途中途中の疎林道が心地良い(^^)既に陽射しは無くなってますが 時間が遅い為か人もいなくて静かな山歩き が出来て良き!

このまま来た道を戻る予定でしたが、慣れない道を暗い中歩くのはちょっと不安なので奥多摩駅方面ではなくて鳩ノ巣駅方面へエスケープしましょう。 ...決して本仁田山への登り返しが面倒臭くなった訳ではない(笑)

途中で一度林道をまたいで里に下りる直前は全開杉林。いかにも奥多摩風情です。

鳩ノ巣の里へ下りてきました。

陽が山影に隠れる直前で夕日が奥多摩の山を照らしてイイ感じ(^^♪

国道411号へ出たら奥多摩駅へ向かって車道歩きだ!

一服しつつ缶コーヒーでも飲みながらノンビリ行きましょう。

...さすが飽きました...つまらん車道歩き...いや知ってるし(-_-;)

氷川駐車場まで戻ってきました。

いやぁ、車道歩きが長かったです。

着替えて休憩したらここでPOTA活動。

しかしさすがにこの四方山が接近している立地条件だと厳しいです。時間帯も既に国内厳しく80mのFT8とCWでしばし遊んで終了。

撤収帰宅と相成りました。

 

交信頂きました皆様ありがとうございました。

 

2023年01月29日(日)

 

東京都西多摩郡奥多摩町

 

    SOTA JA/TK-008 本仁田山

0.7m FM 25QSO

40m CW 22QSO

 

    SOTA JA/TK-033 川乗山

0.7m FM 15QSO

40m CW 9QSO

 

    POTA JA-0014 秩父多摩甲斐国立公園

0.7m FM 40QSO

40m CW 31QSO

80m FT8 3QSO

80m CW 4QSO

 


execution time : 0.021 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
144 人のユーザが現在オンラインです。 (80 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 144

もっと...