無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



TONO VM-100W RXアンプ不良とのことでお預かりしました。
145Mhz TX・RXアンプです。

TONOの製品はレイアウトが整然とし、部品コストも適所にかけています。
真面目なメーカーです。

基板を取り外しました。

パターン、ハンダ不良を点検。

あやしい場所には再ハンダしました。
リレー部を再ハンダ

RXアンプのFETがNGです。
電圧は掛かっていますが増幅がありません。

回路図より、FETは3SK121です。

FETを取り外しました。

手持ちのあった3SK121に交換しました。

まだRXが回復しません。
ダイオードD13以降信号がストップしていました。

回路図ではダイオード1S2471が4個です。
4個とも交換します。

手持ちのあった1S2473に交換しました。
オリジナルの1S2471より若干耐圧が低いです。
4個交換しました。

交換部品です。

RXアンプ回復しました。

TXアンプの出力。
100W

電源ON・OFFを兼ねたスイッチがすごいです。
押せばONです、ムダがありません。

execution time : 0.039 sec