無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



ICB-87R
受信はするものの、送信しても応答がない。
送信出力が出ているか? Fズレやアンテナマッチングはどうか?
しっかり動作しているのか疑問とのとで、メンテナンス依頼を受けました。

アンテナローディングコイルの調整に不具合がある後期型です。

京都ハイソニックテクニカルさんでメンテナンスを受けた無線機です。

電池が液漏れしていました。
電池ケースを洗浄しました。

アンテナネジを増し締めしました。

基板点検。

パターン点検、ハンダ不良、あやしい場所には再ハンダしました。

電解コンデンサーが未交換でした。

電解コンデンサーをオール交換しました。


測定と調整。
周波数 27,144Mhz

出力 0,5W

スプリアスの状況。

受信感度を最大に調整。

受信感度。
ー123,4dBm

アンテナローディングコイルを最大に調整。

ほとんど調整ズレが無く、ハイソニックテクニカルさんにてしっかりと調整がされています。
基本性能は出ていますので、飛び受けともバッチリであると認められます。

execution time : 0.018 sec