無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



現用の300Bアンプではフィラメントを直流点火している。
当初はよく見かけるシリコンブリッジ整流回路+平滑コンデンサーの簡易型回路を使ったが、ハムが非常に大きく手に負えなかった。フィラメント電圧2.5Vの2A3ではハムバランサーだけで無帰還アンプがどうにか実用になったが、5Vの300Bでは「DC」点火しないと実用にならないことを悟ったのである。
そこで採用したのが、3端子レギュレーターに電...
execution time : 0.013 sec