無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン |
JH6JRN
(2024/7/3 7:06:18)
EchoLinkに登録してみた その1設定編
(2023/4/7 15:54:26)
EchoLinkを使うとスマホやPCからEchoLink対応のレピータに接続できるそうです。
毎月のロールコールで安定して接続するため、EchoLinkに挑戦です。
JARL鹿児島県支部HPのリンク集に「APRS登録認証番号発行 と
EchoLink」というのがあるようなので、ここから入ってみると 解説集 「APRS と EchoLink
を楽しもう」 というのがある。
このリンクを開くとKENWOODのマニュアルがでてきた。
中ほどに「EchoLink編」の解説があり「EchoLink の公式サイト」のURL(http://www.echolink.org)の記載があった。
公式サイトを開いて「言語」を日本語にすると「 EchoLinkのご紹介
」が表示された。
順にみながらインストールから初期設定まで行ってみよう。
続きはPDFでご覧ください。→ ダウンロード - 20230407_echolink.pdf
execution time : 0.016 sec
