無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



現用の300Bシングルアンプは90年代に組み立てた。300Bのフィラメントは7805+電流ブーストTR(MJ2955)の安定化電源回路によりDC点火している。JRCのデータシートに示された回路である。
これで5V
DCが得られ、ハム音は消え去った。FBな回路であるが、AC巻線の電圧を10VにしないとDC化された5Vが得られず、10V以下では出力にリップルが残りハムが出ることを経験した。AC1...
execution time : 0.016 sec