無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン |
Ham Radio 修理日記
(2025/10/28 16:35:51)
ラゲッジ用LEDランプ 点灯せず
(2023/5/3 12:22:14)
今日は無線機の修理ではありません。
先月ラゲッジルーム用の増設LED照明を取り付けました、
今日になり、点灯していない事に気が付きました、調べてみると
ヒューズが切れていて、左右に取り付けてある片方のユニットがショート状態でした。
ユニットを調べるとブリッジダイオードが焼損しています、
タッチスイッチが付いていてこの回路用にIC REGが付いていますが、
この入力に入っているコンデンサーC1がショート状態、この為ですね。
規格(回路図)が分からないので10μのケミコン取り付け、
ダイオードは取り付けなくても大丈夫ですが、ストラップ線の代わりに取り付け。
チップコンとブリッジダイオード
点灯、スイッチ動作を確認
取り付け完了です。
execution time : 0.015 sec
