無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



ICB-87R ブツブツ音が出るとのことです。

アンテナを増し締めしました。

パターン、ハンダ不良を点検しました。
あやしい場所はハンダ強化しました。

受信時に音声が出ず、ブツブツ音しか出ません。
コンデンサー容量抜けの症状です。

電解コンデンサーをオール交換しました。
ドライアップです。

希望により、SメーターのLED照明を追加しました。
大人気のカスタムです。

測定と調整。
周波数 27,144Mhz

出力 0,5W

スプリアスの状態です。

受信感度を最大に調整。

受信感度。
ー123,0dBm

Sメーター感度。
ー73dBm 受信のとき、

Sメーターの指示9です。
HFではー73dBm、VHF以上ではー93dBmのときS9が標準

アンテナローディングコイルを最大に調整しました。

DX記録が出せる無線機だと思います。

execution time : 0.013 sec