無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



TR-2400 点検のためお預かりしました。

液晶パネル照明をLED化して欲しいとのことです。

液晶基板を取り外します。


照明をLED化しました。

点灯を確認しました。

無反応のキーがあります。

配線を再ハンダしました。

キーパッドを洗浄しました。

メンブレンスイッチの導電ゴムを洗浄しました。
キー接点を洗浄しました。

スイッチ金具を洗浄しました。

酸化膜を落した状態です。

キーマトリクスが変更されているようです。

ケースのネジ受けが破損していました。
プラスチックの経年劣化が進んでいます。
修復しましたが、この先、再分解に耐える強度はありません。

測定と調整。
周波数調整。

出力 1,2W

スプリアス良好。

受信感度。
ー120,6dBm (SINAD)

チャンネルエンコーダーが無い、キーパッド操作の無線機です。

execution time : 0.015 sec