無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



IC-R7000 受信感度が低下しているとのことです。

エンブレムからはFMの特性が良い初期型です。

全体的に感度が低下しています。
どの局もまったく聞こえない状態だったと思います。

Fズレもひどい状態です。
サービスマニュアルにしたがい調整します。
2nd
Lo 調整



1st
Lo 調整。

FM

SSB

3rd Lo 調整。

Fズレ調整したところで受信感度を調整。

ー93,0dBm受信のとき、

受信感度を最大に調整。

受信感度。
ー117,0dBm (SINAD)

FMの受信音に歪みが出ています。
電解コンデンサーを交換しました。
C19、C22、C135

IC-R7000定番の不具合です。

Sメーターフルスケールの調整。
ー7,0dBm受信のとき、

Sメーターフルスケール +60dBに調整。

Sメーター9の調整。
ー67,0dBm受信のとき、

Sメーター9に調整。

センターメーターの調整。
えふえむ エヌ・ワン(FMののいち)76,3Mhz

センター指示OKです。

通信機型受信機の名作。
地元FM放送と、エアバンドの受信に人気のある受信機です。

execution time : 0.015 sec