ホーム >> 無線ブログ集 >> 生駒山頂から144MHz 1mWでオンエア

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link 7L4WVU 自作アマチュア無線局 7L4WVU 自作アマチュア無線局 (2024/4/20 16:05:32)

feed 生駒山頂から144MHz 1mWでオンエア (2023/6/6 5:08:04)
5/28(日)に大阪の生駒山に登って144MHz 1mWで運用したリポートです。

まず、今回登ったルートは、 新石切駅から生駒山頂を抜けて奈良県の生駒駅までというルート です。朝9時に駅を出発して山頂には11時半くらいに到着しました。まっすぐに登っていく急こう配の道が続きますが、途中には歴史を感じる神社、石仏、そして水車など見所が多いコースでした。

山頂からは大阪の街並みが眺められ、大阪湾まで見渡すことができます。

IMG_6163


早速、144MHzのFT8をスマホでワッチしたのですが、信号は聞えるもののデコードができない問題がありました。スマホは、楽天携帯のandroidなのですが電波が入らないため時刻がずれているようでした。山頂をあちこち回ってみましたが、全くダメでした。楽天って入感しないところはKDDIのローミングではなかったのかなと思いましたが、もう一台持っていたiPhone(SB)はさすがにバッチリです。このあたりの基地局は、自分が大阪に単身赴任したころにも整備したので一安心(笑)。そういうことで、テザリングで楽天携帯にWifiで接続してデコードしました。

日曜ということもあり、山頂遊園地はものすごい人でした。レストランも劇込みでしたが何とか席を確保して、展望もよいので椅子の横に無線機を入れたリュックを置いてランチを食べながらFT8の運用をしてみました。こちらはスマホの画面を見ているだけで無線機とアンテナ基部はリュックの中なので劇込みのレストランでも目立たず迷惑にならないのが最高です。

1mWとロッドアンテナという設備ですが、日曜のお昼ということもあり、たくさんの方からコール頂きました。食事が終わったあともコールが途絶えず、また席待ちの人もおられたので、そのままリュックを背負って歩きながら自動交信。地デジ導入時に出張でよく来たテレビ送信所を懐かしく見て回りました。

リュックに入れた設備は、写真のようなものです。ロッドアンテナが邪魔ですが歩きながら自動交信可能です。今回、30分でなんと12局も交信できていました。144MHz FT8移動は簡単な設備でも楽しめるので本当にお勧めです。

IMG_6172


PSKRでみると淡路島、滋賀県くらいまで飛んでいたようです。
IMG_6176


途中の見学ポイント

石切大仏(日本で3番目に大きいとか)
IMG_6148

水車
IMG_6154


弘法大師爪で描いたという爪切り地蔵
IMG_6150




execution time : 0.018 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
24 人のユーザが現在オンラインです。 (17 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 24

もっと...