無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
現実逃避 ~赤城山周回、地蔵岳(1674mH)~ (2023/6/18 21:37:06)
■気分転換
5月のGWは、まさかの初日から実父が再入院でスタートし、しばらくは仙台での在宅勤務、そしてこの6月も「悪意すら感じる」トラブル続きの仕事に追われる日々です。
当然まだ解決したわけでは無いのですが、”ガス抜き”は必要です。
ということで、「もう一度GWを」と、リベンジ車中泊に行ってきました。
■初日はタイヤテストに集中
土曜日のAMはタイヤ交換。これが終わるやいなや、仕事の電話。休日出勤している方からのヘルプ要請です。良くも悪くもテレワークが一般化したので小一時間ほどで火勢鎮圧成功。気を取り直して一路群馬県へ。
というのはウソ…忘れてました。足利市大岩山に寄り道してました(笑)
■11年ぶりの道の駅「よしおか」での車中泊
まだ、子どもたちが小さかった頃に車泊した事のある道の駅「よしおか」に泊まることにしました。
温泉も併設なのですが、スタンプカードを見てびっくり。11年振りでした。思わずスタンプカードは引っ込めました。
ここは泉質も良く、夜には田んぼから聞こえる”カエルの声”が楽しめます。
のはずだったのですが、、、、。
隣に停まっていたプリウスのオッサン、夜はタバコを吸ったりして過ごしていたので一過性だと思ってましたが、まさかの車泊。それもエンジンかけっぱなしです。
あり得ない・・・・。
エンジン始動する度に目が覚めること複数回。30プリウス自体もメンテがあまりされていないのか?エンジン音は非常に耳障りです。
居るんですね、こういう非常識人。朝も遅くまで寝ていたので、叩き起こしてやろうかと思うほどでした。
■気を取り直して、赤城山へ
車泊のいいところは、目的地近くでロケットスタートが切れる所。サクッと朝食と身支度を済ませ赤城山へ。
道中は非常に多くの自転車が走っていましたが、これも結構な急勾配。良く登るなぁ・・・と関心します。
程なくして駐車場着。車を停めて早速登山開始。
赤城山は複数のピークを持つ山で、今日は全て周ろうか?と思ってましたが、無線のロケ地としては最高だと踏んだ「地蔵岳(1674mH)」で、実験、観察をしていると、このあと走っても周りきれるか微妙な時間になってしまいました。
致し方なく、地蔵岳~物見山の周回コースを軽く走った程度で終わりにしました。
■赤城山は無線に向かない?
一つ思ったのは、赤城山は無線に向かない?ということ。
理由はいくつか。
・標高の割には直接波が伸びない
・栃木県と違ってEsも弱い?(これがどうにも不思議で、しばらく聴取してました)
・ノイズが高い(LCRもダメ)
で、CB特有で言えば、
・中継局のせいで、シングルスーパーのCB機は全チャンネルS9振り切り
・8chの”北関東マーカーはS9・・・これの出処は前橋っぽいんですよね。。。でも見つけられず
関東平野の真北に位置する赤城山。立派なんですが、予想外の結果(個人の感想?)でした。
あっ、でも良い点1つ。
登山者のマナーが良い です。栃木県は不思議と挨拶する人が半数以下なのですが、今日は殆どが返ってきました。
弱トレラン的に小走りで息の上がった私に、ちょっと活力を貰える そんなみなさんでした。
■QSO
(CB)
とうきょうSS44 ・・・山岳RCダメでしたが、まさかの場外QSOにびっくり
かながわCE47
ちばKF728
とうきょうBS73
ちばY79
さいたまCT170
ちばBK61
やまぐちLX16
やまぐちST702
やまぐちSV221
あだちSU217
さいたまFL20
にいがたKM39
(特小)
とちぎTI185
(LCR)
さいたまGB940
こがYU46
とうきょうAR705
さいたまGB940
(DCR)
とうきょうAR705
あだちMO21
ながのMA346
いばらきKC101
いばらきFC33
とうきょうAR705
つちうらHT44
とちぎSA41
かぬまHM120
さいたまKZ119
(430MHz 1DV)
1局 画像伝送、テキスト伝送