無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



目標にしていた「Worked All Prefectures in Japan」(hunter)Award。
ツイート
なんとか頂けました。
名前の通り、47都道府県にある公園との交信でいただけるAwardです。
簡単に言ってしまえば、JARL発行の「WAJA」みたいなものです。
ただ違うのは、47都道府県の局と交信すれば良いだけではなく、その都道府県内にある
activator(公園で運用する局)と交信しなければならないというルールになっています。
ですから、タイミングが合わないと案外難しいんですよね。
POTAの世界では、西日本のactivatorさんが少ないので難儀します。
自分も残りは、熊本→大分→山口で終わりました。
さて次の目標は、47都道府県のアクティベートは不可能なので、地元長野県制覇(Act)とお隣山梨県制覇(Act)ですかね。
難関の0019が待っていますが
execution time : 0.011 sec