無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



最近は蒸し暑いので本日は朝練と夕方に公園へ~
朝は7:58-8:11のショート運用~
(小金井市)
いわてB73/6(今日は神様から~)
くまもとIA52(そしてこの局!)
みやざきAL101(BLOGともどもありがとうございます~)
みやざきCB001/国富町西部山沿い(毎度です~)
(特小)
とうきょうBS73/東久留米市(本日もお声がけ感謝~)
夕方、涼しくなってきたので再度公園に~
(武蔵野市)
いわてIW123/岩泉(初めに聞こえてきたのはこの局!)
あおもりAM624(強い!)
さっぽろHM22(毎度!)
とかちST617/池田町利別川堤防(毎度!)
とかちF48(少しご無沙汰~)
あばしりAB39(お取り上げ感謝~)
しりべしCB49/余市町(お呼びいただき感謝~)
とうきょうGV9/8釧路(GAさんと合同との事)
あおもりGG104(毎度です~)
そらちSK11(毎度!)
わかやまAB77/8芽室町十勝川(ご無沙汰です~)
さっぽろTA230(毎度です)
わかやまRB27/7(お久しぶりでした~)
かみかわEF35(毎度です)
あおもりCC39/八戸(パイル状態でしたね~)
(小金井市)
ひょうごZZ285/6霧島市(毎度です~)
(特小)
とうきょうBS73/東久留米市(朝に続き本日2回目お声がけ感謝~)
各局様本日もFB QSOありがとうございましたm(__)m
高校生の時原付の免許を取って自宅にあるロードパルに乗っていた。
当時はヘルメットもいらないので快適原付生活でした~
スピードはでませんがラッタッタです~
街道沿いのディスカウントストア(ロジャース浦和店)に買い物に行ったり
同級生と狭山湖へのツーリングとか行きましたね~
ライバルはパッソル。性能は完全に負けてましたね~
その後乗ったのがスズキハスラーTS50
初期型でした。これも快適でした~
その後、たくさんの50CCバイクが発売されましたが、ヘルメット着用義務化が原因かわかりませんが
ゼロハンの人気なくなりましたね~排ガスとかの問題もあるようで....(-_-;)