無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



昨日作った新しいバランに入れ替えました。
入れ替えたと言ってもあまり変わり映えしないのですがネ
入れ替えた後AA-55で特性を見てみました。
写真の見方は7100±100kHzで測っています。
具体的には一番左端が7.00MHzでSWRは凡そ1.5
最小SWRは7108kHzで1.11
中心周波数7100kHzでSWRが1.12
画面の一番右が7200kHzでSWRが1.8程という事を表しています。
左下に黄色でCAL と書いてあるのは同軸ケーブルがキャリブレーション済みという事です
|Z|が44.1Ωですからバランのインピーダンス比をもう少し小さくしてもよかったです。
しかしこれだけ落ちればいいでしょう。
7.1MHzでSWRが1.1
7.0MHzでSWRが1.4
7.2MHzでSWRが1.6
概ねAA-55と同じような値になっています。
3.5MHz用3/4λ Folded Dipoeですが調整後に近くを1.8のマルチバンド ツェップが通ったり、7MHzのデルタループが新設されたりで若干同調周波数が狂っておりました。
この方も最終調整をしたいと思います。
execution time : 0.013 sec