無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



本日は19時前に公園入り~
(武蔵野市)
よこはまAM56(まずは坊主回避~直前まで北開けていた情報感謝)
石狩AD521/小樽市銭函(自信なし~)
そらちYS570/南幌町(こちらは確実に交信できました~)
(小金井市)
とうきょうMS25/多摩川河川敷(ADさん情報感謝)
1時間くらいおりましたが戦果は以上~
自宅に戻りL17-17ワッチしていると~
(西東京市)
とうきょうBS73/東久留米市(公園からはNMでしたが、こちらでつながりました~)
さいたまHN209/さいたま市(お久しぶり!西東京リピーター初アクセスとの事、ヴァージンいただきました~笑)
とちぎTI185/足利市大岩山(妨害?で厳しい中やっと繋がりました~)
ということで本日も各局様FB QSOありがとうございました!
昔、軽自動車に乗っていた時が一時あった。
スバルのレックス550CC。友人がR2に乗っていて、
エンジンフル回転させる運転が楽しそうで小さい車がほしくなり中古を購入した。
維持費も安く燃費もGOODでしたが254川越街道新座、浦所バイパス手前の下り坂で急ブレーキをかけたらドリフト!
死にそうになりました。その後は普通車に乗り換えたのは(小林克也さん風に~)言うまでもありません~
この時トリオのTR-7200で144MHzFM初モービル運用~しました。
execution time : 0.017 sec