ホーム >> 無線ブログ集 >> プラグ交換と、お約束のイカリング。

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link JL7KHN/ミヤギKI529のブログ JL7KHN/ミヤギKI529のブログ (2024/11/22 9:05:48)

feed プラグ交換と、お約束のイカリング。 (2023/7/17 20:02:27)

■プラグ交換

加速時、それも比較的低回転高負荷時にボコつくエンジン。

フィーリングは明らかに失火なのですが、ダイアグでは失火検知は入りません。

でも、これは点火系と確信があったのでプラグ交換をしてみました。


純正で入ってるプラグは、私の嫌いなタイプの4極。これはスワールやタンブルの混気が入りづらく、火炎が拡がりにくいタイプです。
反面、汚損に強い等と言われておりますが…新品と並べればこの通り。
チョイスしたのはNGKのイリジウムIX。対地電極がテーパー形状で、拡がり易く、中心電極も細い白金のものです。

コレに交換してみた所、 ボコつきは見事に直りました

心当たりは1番のみカブり気味な点。
1番側はブローバイガスホースがそのまま戻る構造になっています。恐らく、 PVCもオイルキャッチタンクも無い為に、オイルがダダ漏れと言うかダダ吸入 になっていたものと思われます。
簡単な キャッチタンクか、セパレータ を入れたほうが良さそうです。


■オイル交換
こちらも息子の初作業。
オイル交換くらいは…と思いましたが、やっぱり色々と「えっ?」と言うことが起きます。
まっ、YouTubeでサーキット走行ばかり観ていれば、そりゃ出来る訳も無く…。

それにしても、凄い色。
ケロシンベースのフラッシング剤を入れられても困るので、ディーゼル兼用のエンジンオイルを使います。
兼用品は洗浄分散剤が多めに含まれていますので、へたげなフラッシング剤を使うよりもよっぽどマシです。
フィルタも交換。
ここのキャップシールは潰れていましたので、しばらく交換はされてなかったのかも。


■若気の至り
旧車と言うのは、まずまともに走る様にするのが先なのですが、「やってみたい」が先行するんですよね。

BMWと言えばコレ。
イカリングへの換装です。

ついでに、ヘッドライトカバーもすっかり曇りが生じていたので交換です。

ユニットはライト内部に埋め込み、ハーネスはポジションの穴から出し、百均のお湯粘土で穴は埋めました。
デイライト兼用で、かなりの明るさになります。
サイドウィンカーが電球ですので、タイミングがちょっとズレますが、まぁヨシとしましょう。



そして、サイドウィンカーもシーケンシャルタイプへ。
しかも 前後逆、更に一回の雨で水入りする のが、期待を裏切らない大陸製ポテンシャル。


ヘッドライトカバーも新しくなり、少しは輝度が上がったかな?

光軸調整も行い、本日の作業は終了。

それにしてもキセノンプロジェクターは暗いです。これをホントは何とかしたいのが、私のチューニングメニューです。

execution time : 0.019 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
107 人のユーザが現在オンラインです。 (33 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 107

もっと...