無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



本日も朝から所用で公園入りは19:00過ぎから~
(武蔵野市)
そらちYS570/南幌町(少しご無沙汰でした~)
あおもりCC39/八戸(連日ありがとうございます~)
(小金井市)
とかちST617/池田町利別川堤防(連日ありがとうございます~)
くまもとIA52/荒尾市?(あのマシンでのQRVでしょうか??)
いわてB73/6(本日の〆、九州に帰ってから初めてできました~)
途中、3エリアや5エリアも入感しましたがゲットできず~
本日も各局様、FB QSOありがとうございましたm(__)m
その昔、AIRMAX95というNIKEのスニーカーの大ブームがありました。
下の部分にAIRが入っていて衝撃を吸収するモデルでした。
黄色とグレーのグラデが有名ですが、他の色やバリエーションもたくさん販売されました。
人気色の販売は行列ができたものでした。中年の人がはいていると若者がぼこぼこにしてスニーカーを
奪うというおやじ狩りが流行ったのもこの頃でした。他にもAIRジョーダンや,97,
NOMOモデルなんてものもありました。僕もイエローグラデの95,97やNOMOモデル等、履いておりました。
写真のTOTAL MAX、AIRMAX95のレザーバージョンでこれも人気がありました。
横浜のそごうのNIKEショップに朝早く行ってゲットしました。しかし数年で劣化、AIRがぬけて...
その後は普通のスニーカーに戻りましたが、先日NIKEショップでAIRMAX95エッセンシャルというモデルが
販売されていました。これがTOTAL MAXそっくり?!一瞬、触手が伸びそうになりましたが加水分解のいやな思い出を思い出し我に返りました~笑