無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



以前から調子が悪かったJCBT-17Aの再調整が終わり、サイエンテックスさんから戻ってきました。できあがりはどうでしょうか?
以前に比べ、受信音も大きくなりましたし、聞こえる局が増えた気がします。
また、三脚に乗せて運用するより、車の屋根に乗せて運用する方が劇的にいいと言うこともわかりました。JCBT-17Aは三脚にセッティングして運用するのがいいと思っていましたが、どうやら車の屋根の方がアース効果があるようです。
ICB-707改も使用しました。
今日はJCBT-17AとICB-707改の2台体制で交信しました。
運用地 千葉県茂原市
使用TX 特記なしはJCBT-17A、ICB-707改
(CB)
11:57 あおもりCC39 8ch 52/52
12:03 いわてIW123 8ch 51/52 ※707改
12:09 とかちDM260 8ch 53/53 北海道帯広市
12:11 しりべしCB49 8ch 53/53
12:17 さっぽろFZ210 8ch 52/53 北海道札幌市北区
15:49 いわてIW123 8ch 53/54 ※707改
16:15 あおもりCC39 8ch 53/53
16:25 さっぽろHM22 8ch 52/53
16:36 とかちDM260 5ch 54/54 北海道帯広市
16:40 とかちF48 3ch 52/52 北海道帯広市札内川河川敷
16:47 しりべしCB49 5ch 54/54 北海道余市町
16:55 よこはまGA422/8 3ch 53/53 北海道釧路港
16:57 あばしりAA316 8ch 52/53 北海道北広島市
各局ありがとうございました。それでは73!失礼します!!