無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン |
Ham Radio 修理日記
(2025/10/26 2:05:49)
FT-847S 100W化
(2023/12/12 12:53:15)
FT-847S
100W化依頼です。
メインユニットの電源入力に入っている、ケミコンがパンクしていました。
高電圧がかかったか?25V耐圧なんですが…原因は不明。
35V耐圧へ交換。
PA部も特に問題ないようです。
100W改造に必要な抵抗の交換はされていました、
半固定ボリュームで100Wに合わせただけではPO表示は正確に振れません、
各バンド、パワー毎にテストモードでPOメーターの設定をします。
テストモードでセンターメーターの調整も。
周波数、受信感度再調整しました。
清掃し完了です。
execution time : 0.015 sec
