無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



90年代の半ばに組んだUZ6C6ーUY76ーUZ42(3結)PPアンプをばらし、手持ちのタムラトランスF475とA351を使い、300Bトランス結合アンプを組み立てたのが去年の5月の連休であった。
https://fujichrome.exblog.jp/33049133/
金田式No91アンプが音場再現に優れ、ギターであれば弦をつま弾く様子、津軽三味線であれば弦をバチで弾く様子が目に見...
execution time : 0.015 sec