無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
立冬~立春のQRV状況 (2024/2/22 8:52:38)
2月4日は 立春。日の出 06:45、日の入り 17:02。
立冬(11月8日)~節分(2月3日)までのムセンの記録である。
それにしても、季節の移り変わりが早く感じられるのう・・ トシのせいかな・・
1.9(1.8): まず CW。 CQWW ARRL160 CQ160 の3つのコンテストが利いてて局数は少し多いものの ほぼ常連さんとのQSOで 1st局はごくわずか。4W8Xくらいか。FT8では 4W8X H44WA XW4DX VK9XY T32TT TX5S といったところ。DX指定のCQは あまり出さないので国内からもよく呼ばれるが、こちらは 1st局が多い。
CQ160のあと、 RBN で
自局と某SPYさんの飛び具合比較してみた。どうも北米向けは かの局、Eu向けは
当方の方が良いらしいのだが、定かではない・・
CQWWやARRL160のRAWスコアではかなり差をつけられているわけだが、ワッチ時間 あるいはノイズ環境
*1 の差かな とも・・
3.5: TX5Sくらいかな。CW/FT8でできたのが大きい。 *2
7: 依然としてアンテナ無し。 *3
10: DXは 4W8X TX5Sのみ。あとは国内の移動屋さん追っかけ。
14: TX5S以外は 国内の移動屋さん追っかけ。
18: H44WAのみ。
21: TX5Sのみ。SSBでできたのがウレシイ。
24: 4W8X XW4DX TX5Sくらい。
28: VK9XY H44WA TX5S 7O2WXくらい。
50: 国内は半分くらいが 12月の ふたご座流星群MS (MSK144)によるもの。DXは12月初旬まで続いた秋の DX- CONDX で チリCE ウルグアイCX アルゼンチンLU などの南米ができた。
144: 12月の ふたご座流星群MS で 愛媛
岡山など6局と交信できたのは大きい。
MSK144、2mでは Sh-ON(Shにチェック)していただきたい・・ Sh-Offの局が多そう・・
Sh-ONの方がR*##/RRR/73のデコード率が上がる。Sh-ONが適用されるのはTx3 Tx4
Tx5で、Sh-OFFが高速ドラムロールのような音なのに対し、Sh-ONではブザーのような少し高い音になる。
あとはほとんどが 1月2日の NYP相乗り オール秋田VU 。 *4
430/1200: ほぼ オール秋田VU 。11月下旬に430FT8で茨城(?)とできているが、 飛行機散乱 かな?
衛星(SAT): MEO衛星IO-117 のおかげで かなり盛況。珍しいところでは
グリーンランド OX3AH。でも No-LoTWな局なのよね。SASEとか送れば回収は可能なのだろうけれど、当方は QSL回収に
お金をかけたことがない ケチな野郎でございまして・・(^^;) だから TX5Sも未CFM。
最近はNewエンティティもなかなか増えず、細々とVUCC・・Newグリッド集めを楽しんでいるが、それも12エレ程度のアンテナでは
キビしい状況だ。
そういえば・・ 衛星QSOで USA全州とのQSOが LoTWでCFMされ、WASアワードを申請してみた *5 。ARRLが受け付けてくれるVISAのカードを作るのに手間取って申請が遅れてしまったが、なんとか賞状が届いた。ARRL、いい商売 *6 してるよな。(^^;)
もうひとつ。当方のアンテナからヨーロッパ方向に鎮座していた 某老ビル、ついに解体工事が実施され、1月下旬に更地と化した。
これにより、この方向のスレスレSATパスについては 以前は8度程度まで仰角が上がらなければ GMSKではデコードできなかったものが 5度程度でデコードされるようになった。
以前(11月下旬)、Twitter(X)に次のように書いたのだが・・
My ANT does not have variable elevation mechanism.
When SAT is at high elevation angle, both transmission and reception may be improved by pointing ANT at nearby buildings, even if the azimuths do not match.
The upward reflection (scattering?) from buildings may be effective.
この某老ビルが無くなったおかげで 高仰角への対応がいまいちキビしくなってしまった・・
なお、1.8MHzには あまり影響が無かったのではないかと思われる・・ *7 春~夏の50MHz伝搬に期待・・である。(^^)v
あとは・・
GreenCube受信しつつ1.8MHzFT8で送信してたら、GreenCubeはRigコントロールが外れ、1.8MHzはSound Deviceエラーになって
どっちもコケた。回り込みか・・
IC-9700の方が先にコケて
HFの方を巻き込んだもよう。IC-9700は電源スイッチを切っただけではダメで、電源供給自体を切断しなければ復旧しなかった。とりあえずパッチンコアを追加。
Comments(3)
*1 冬は スノウ・ノイズが酷い。
*2 頑張れば それなりに飛ぶとは思っているのだが、ヤル気出ない。(^^;)
*3 でも そろそろ 新アンテナ やるよ!
*4 山形 北海道(函館/洞爺湖町)ともできた。珍しいが この時季 たまにある。
*5 はじめてのAWARD申請である。やはりケチ。
*6 32$
*7 CQ160は 解体完了後。