無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



T-M2にマイクアンプを組み込んでほしいとのことです。

PTTロック付きです。

穴開き基板にて1石マイクアンプを作りました。
部品点数が少ない小型アンプですが、かなりブーストが効きます。

ゲイン調整用のボリュームを取り付け。

ゲインをドライバーで調整できます。

マイクアンプを取り付け、各部を配線をします。

コネクターをICOM 8ピン仕様にして欲しいとのことです。

探せば新品での入手もできますが、現在では生産していないとも言われるマイクです。
乾いた音質のダイナミックマイクです。

もう1台、注文依頼です。
こちらは透明ボディーです。

1石マイクアンプを作りました。
前作よりも小型にできました。
作成も2個目ともなれば工夫をこらし、さらにコンパクトにできるというものです。
最終的には空中配線に発展しても良いかも知れません。

マイクアンプを取り付けました。

ゲイン調整用ボリュームです。

こちらはNASA4ピン配列です。
乾いた音質のため変調のとおりが良く、AM、SSBにて愛用者が多いマイクです。

execution time : 0.012 sec