無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



ICB-870T メンテナンスにてお預かりしました。

アンテナロックのネジを増し締めしました。

パターン、ハンダ不良を点検。

PTTスイッチに接触不良があるため分解メンテナンスします。

接点を洗浄しました。

接点を研磨しました。

PTTスイッチのメンテナンスOKです。

電解コンデンサーをオール交換しました。


測定と調整。
周波数 27,144Mhz

出力 0,5W

スプリアスの状態。

受信感度を最大に調整。

受信感度。
ー123,5dBm

アンテナローディングコイルを最大に調整。

フリーライセンス無線の需要が年々高まってきており、無線の需要は多いのだなと感じるところです。
多くは業務局に使われており、特小をはじめデジタル簡易無線にあっては、昨今、チャンネル数が増設されるに至ったところです。
業務では無く趣味で楽しむことが目的の、いわゆる「フリーライセンサー」が業務局のお邪魔にならないように使える無線機はCB無線しかないのではないかと思います。
27Mhzが絶えることがないようにと願うばかりです。
メンテナンス完了しました。

execution time : 0.012 sec