無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



TS-680 AM/FM切り替えスイッチが不良とのことです。

AM/FMスイッチが不良とのことでしたが、調べてみると4つのスイッチが動作していません。

AM/FMスイッチと他3つのスイッチ回路はつながっているため、4つともすべてが動作しないわけです。

スイッチ回路はIC23につながっています。

スイッチまでの信号が来ておらず、どこかで断線しています。
フロント部分を分解、スイッチを再ハンダ強化しました。

フレキシブルケーブル抜け、コネクターを確認しました。

回路図を見ながら信号経路を追いかけてゆきます。
IC23が載った基板です。

IC23 TMP8255AP
プログラムPICですが、これがNGだとお手上げです。

基板を取り外し。

フレキシブルケーブルコネクタを再ハンダ強化しました。

IC23 PIN24周辺を再ハンダ強化しました。

2層基板のスルーホールをハンダ強化しました。

FM復活しました。

AM OKです。
その他3つのスイッチについても正常動作を確認しました。
これにより、A=Bスイッチ+電源ON オールリセット動作もできるようになりました。

メモリーバックアップ電池の電圧。

3,3Vありました。
ほぼ満タンです。

周波数。
7,10Mhz

出力 50W
7,10Mhz

スプリアスの状態。
7,10Mhz

受信感度。
7,10Mhz SSB ー136,0dBm

受信感度スペックシール添付。

シンプルなボタンつまみ類にて、操作系がわかりやすい無線機です。

execution time : 0.014 sec