無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



IC-208 パワーが出ないとのことでお預かりしました。
受信感度も悪いとのことです。

基板は1枚です。

ファイナルICのハンダ付けがあまいです。


ハンダ強化しました。


アンテナコネクターのハンダ付けがあまいです。
わずかしか接していません。

古いハンダを吸い取り、やり直します。

再ハンダ強化しました。

パワー復活しました。
20W

測定と調整。
基板上に回すところは一切無く、調整モードに入りソフトウェアコマンドにて行います。

周波数調整。


スプリアス良好。
145Mhz

スプリアス良好。
433Mhz

受信感度。
145Mhz ー125,4dBm (SINAD)

433Mhz ー125,5dBm (SINAD)

受信感度スペックシール添付。

基本性能は出ています。
シンプルな操作感の無線機です。

execution time : 0.021 sec