ホーム >> 無線ブログ集 >> TRX-DUO SDRスタートその3

無線ブログ集

  メイン  |  簡易ヘッドライン  

link jl7gmnのblog jl7gmnのblog (2024/3/11 19:35:35)

feed TRX-DUO SDRスタートその3 (2024/3/9 1:29:35)
TRX-DUO のレッドピタヤのクローン版でのウィジェットアイコンを出したいためにいろいろとレッドピタヤのホームページの手順1のQuick startを読んでいて、おおよそわかってきました。SDカードにはLinuxを入れてありLinuxでの起動しているということです。Windowsのアプリとして起動しているわけではないということです。なので、まず最初にSDカードに最新版のOSのイメージをダウンロードしました。
Latest Stable(2.00-23)になります。結果から言うとOSインストールは必要です。最初はOSを入れずにアプリのインストール処理のみ行ったので、SDRとしては起動はできますが、今までのSDカードへ入れたアプリでの処理ではウィジェットアイコンのページは出ません。
OSをbalenaEtcherのイメージ書き込みアプリをダウンロードしてOSイメージをSDカードへフラッシュインストールしました。書き込み完了後TRX-DUOにSDを差し込み電源ONしたところきちんと青LEDが点灯してくれました。この状態でAdvanced IP ScannerでTRX-DUOのIPアドレスを確認しました。ちゃんとSDRアプリの時と同じIPで確認できました。HTTP,My Red Pitaya(nginx 1.19.10)をクリックしてみましたらSDRのときはWebのアプリ一覧でしたが、今度は間違いなくウィジェットアイコンページが起動できました。感激しました。!できなかったことがやっとできた時のうれしさです。

ウィジェット 2024-03-08 041301

右下のアイコンをクリックしてアップデートをおこないましたが、アップデートの途中でエラーメッセージが出ました。最新版は現状のLinuxバージョンではサポートしていないようなメッセージです。
error 2024-03-08 070438

まずはこのOS最新版はやめて、次のベータ版に期待をこめました。
Latest Beta(2.00-30)
各ボードに対応するOSのような感じなのでさっそくダウンロードして同様にインストールし、SDカードにフラッシュ展開しTRX-DUOにSDカードを差し込み電源ONしました。結果はアップデートのiも右下には出ていなくOKのようです。
beta 2024-03-08 063846

画面サイズの関係で2ページにわたっていたため、全部のアイコンが出ていなく、再度サイズを調整して全部のアイコンが表示されるようにしました。
beta OK2024-03-08 072737

ただし、Red Pitaya OS 2.00-30/STEMlab 125-14 LN v1.1 で対応しているようです。14ビットのボード用で対応してるかと思われます。Hi!
(他に過去のOSでSDRlab 122-16用の 1.04-15を入れてみましたが起動しませんでした。何か設定が必要なのかもしれません。)
16ビットボード用として対応する方法が別にあるのかと思いますが、まずはアップデートエラーがないので、この状態でいろいろと試してゆくことにします。

つづく?



execution time : 0.014 sec
サイト内検索

メインメニュー

ログイン
ユーザ名:

パスワード:



パスワード紛失


オンライン状況
21 人のユーザが現在オンラインです。 (11 人のユーザが 無線ブログ集 を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 21

もっと...