無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
 
        
    
 
        hamlife.jp
    (2025/11/4 14:05:34)
  
        <森田JARL会長が講演、支部50周年記念誌の頒布も>JARL東京都支部、4月21日(日)に「令和6年度 東京都支部大会」を羽村市で開催
        (2024/4/18 11:00:48)
    
  
        一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)東京都支部は、2024年4月23日(日)に「令和6年度 JARL東京都支部大会」を羽村市生涯学習センター ゆとろぎで開催する。またこの日、同じ会場で東京都支部の共催による「第4回 ハムらde無線フェア」が行われる。以下、同支部のWebサイトにある情報を整理し紹介する。
令和6年度 JARL東京都支部大会
  ◆日時: 2023年4月23日(日)11:00~(受付10:30~)
 
  ※東京都支部大会は11:00~12:00に大ホールで開催
  ◆会場: 羽村市生涯学習センターゆとろぎ 大ホール
 
    205-0003 東京都羽村市緑ヶ丘1-11-5
 
             https://www.city.hamura.tokyo.jp/prsite/0000002093.html 
◆交通: JR青梅線 羽村駅東口から徒歩約8分、施設周辺に有料駐車場あり。
  ◆内容: 
 
・司会進行:JARL広報大使 Masacoさん(JH1CBX)
 
・来賓挨拶
 
・令和5年度支部事業報告
 
・令和5年度支部決算報告
 
・令和6年度支部事業計画
 
・令和6年度支部予算説明
 
・支部コンテスト都内入賞者表彰式
 
・JARL森田会長(JA5SUD)講演 他
 
・JARL入会等受付(青少年お試し入会は年齢確認書類のコピーを持参)、継続会費受付
 
・QSLカード転送受付
  ◆東京都支部創設50周年記念誌の頒布について 
 
 来場お一人に対して1部ずつ頒布いたします。
 
(1)東京都内に連絡先を登録している方々(JARL東京都支部メンバー):無償
 
(2)JARL東京都支部メンバーとならない方:(希望者に)2,000円で頒布
 
 ※JARL非会員の方々へも上記(2)同様に有償で頒布いたします。
 
 
◆その他: JARL会員は会員証を持参のこと
詳細は下記関連リンクを参照のこと。
◇
  JARL東京都支部大会と同じ会場で開かれる「第4回
ハムらde無線フェア」は「公式サイト」が開設されておらず、イベントのX(旧Twitter)アカウントも10か月ほど前から更新されていない(4月18日現在)。そのため、出展予定のブース詳細や会場内配置、各コーナー催事の詳しい内容やタイムスケジュールなどは不明だ。実行委員会は「お問い合わせなどは、事務局のハムショップフレンズ
 hamsfrnd@d4.dion.ne.jp  へお願いします」と案内している。
 
 イベントの概略がわかる唯一の資料は、東京都支部ホームページに格納されているPDF版ポスター(3月上旬作成、下記関連リンク)となっている。
  ●関連リンク: 
 
 ・令和6年度 東京都支部大会(JARL東京都支部) 
 
 ・ハムらde無線フェア関連(共催)(JARL東京都支部) 
The post <森田JARL会長が講演、支部50周年記念誌の頒布も>JARL東京都支部、4月21日(日)に「令和6年度 東京都支部大会」を羽村市で開催 first appeared on hamlife.jp .
