無線ブログ集
| メイン | 簡易ヘッドライン | 
 
        
    
 
        hamlife.jp
    (2025/11/4 22:05:35)
  
        <既存ユーザーは着払いでリペアセンターへ送付を>アイコム、“重要なお知らせ” でリニアアンプ「IC-PW2」の仕様変更を告知
        (2024/5/21 11:30:33)
    
  
        アイコム株式会社は2024年5月20日、公式サイトの「重要なお知らせ」欄で、HF/50MHz帯リニアアンプ「IC-PW2」の仕様変更を告知した。同機種はこれまでAC電源接続時は、本体のPOWERスイッチがOFFの状態でも電源部のファンが常時回転していたが、6月初旬以降の出荷分からPOWERスイッチがOFFの場合は電源ファンが停止するように改められることになった。これによりファン寿命の改善と待機電流の大幅な低減が見込めるという。同社は既存のIC-PW2の改修についてはユーザーに送料着払いでリペアセンターへ送るよう呼び掛けている。
 アイコムのHF/50MHz帯1kWリニアアンプの新製品「IC-PW2」
取扱説明書によるとIC-PW2は内部に5個のクーリングファン(電源部に2個、RF回路に3個)を内蔵している。このうち電源部の2個のファンはAC電源供給時に(POWERスイッチのON/OFFにかかわらず)常時回転し、電源内部の温度に応じて回転速度が変化する仕様になっていた。そのためIC-PW2を使用しない場合でも、AC電源が供給されているとファンが回転し続けていた(待機時の消費電力は非公表)。
 IC-PW2の取扱説明書より
アイコムが5月20日に「重要なお知らせ」として発表した内容は次のとおり。
IC-PW2 仕様変更のお知らせ
平素より弊社製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
お客様にお買い上げいただきました弊社製リニアアンプ「IC-PW2」におきまして、今後も末永くご愛用いただけますよう、6月初旬より仕様変更をさせていただくことになりました。
■対象製品: IC-PW2
  ■仕様変更内容: 
 
 本体POWERスイッチOFF時 電源ファンの動作変更
 
 ・仕様変更前:電源ファンは動作停止しない
 
 ・仕様変更後:電源ファンは動作停止する
現状のままでもお使いいただけますが、仕様変更後はファン寿命の改善効果と待機電流の大幅な低減効果が見込めます。つきましては、たいへんご迷惑をおかけいたしますが、弊社リペアセンターまで着払いでお送りいただきますようお願いいたします。
  ■送付先: 
 
 アイコム株式会社 紀の川事業所 リペアセンター「IC-PW2 改修係」
 
 〒649-6402 和歌山県紀の川市北勢田1079-18
 
 電話番号:0736-79-4335
不明な点がございましたら、弊社サポートセンターまでお問い合わせください。
  ■アイコム株式会社 サポートセンター: 
 
 0120-156-313(フリーダイヤル)
 
 携帯電話・公衆電話からのご利用は、06-6792-4949(通話料がかかります)
 
 受付(平日 9:00~17:00)
 
 電子メール:support_center@icom.co.jp
 
 
詳細は下記関連リンク参照のこと。
  ●関連リンク: 
 
 ・IC-PW2仕様変更のお知らせ(アイコム 重要なお知らせ) 
 
 ・IC-PW2 取扱説明書ダウンロード(アイコム) 
 
 ・IC-PW2 製品情報(アイコム) 
The post <既存ユーザーは着払いでリペアセンターへ送付を>アイコム、“重要なお知らせ” でリニアアンプ「IC-PW2」の仕様変更を告知 first appeared on hamlife.jp .
