無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



TS-50S
突然受信音声が大きくなりコントロールが効かなくなるとの事です、
お預かりした時点では、音声が極端に小さい状態でした。
ケミコンの液漏れによる、腐食
表面実装のコンデンサーすべて交換、
メモリー電池はホルダーへ。
ご依頼のCWナローフィルターの取り付け、
全再調整しました。
ボタンスポンジが劣化しています。
純正品は製造中止の為、手作り品に交換。
このケミコンが液漏れしているのが常ですが、液漏れなしでした、
予防交換、バックランプLED化しました。
交換部品
清掃し完了です。
execution time : 0.017 sec