無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)神奈川県支部は2024年5月19日(日)に愛甲郡清川村の宮ヶ瀬湖畔園地で恒例となった「第10回 かながわアマチュア無線フィールドミーティング in 宮ヶ瀬」を開催、450名の参加者で賑わった。その模様を同支部関係者から届いた写真とリポートを紹介する。

「第10回かながわアマチュア無線フィールドミーティング in 宮ヶ瀬」参加者集合写真
JARL神奈川県支部では、アマチュア無線を楽しんでいる皆様との親睦を図るとともに、これからアマチュア無線を始めたいという方やカムバックハムの皆様にも、宮ヶ瀬ダム周辺の自然の中でご家族で気楽に参加していただくことを目的に、2024年5月19日(日)に愛甲郡清川村の宮ヶ瀬湖畔園地で「第10回かながわアマチュア無線フィールドミーティング in 宮ヶ瀬」を開催いたしました。曇り空の中、ときどき雨がまじるあいにくの天候でしたが、JARL会員と一般来場者含めて450名の参加で盛大に開催することができました。
フィールドミーティングは、森野JARL神奈川県支部長(JF1NEF)の挨拶で開会式が始まりました。今回は島田関東地方本部長(JH1LWP)、塚本東京都支部副支部長(JR1SYJ)、藤巻山梨県支部長(JP1HBR)をお招きし、東京都支部、山梨県支部にはPRブースも設置していただきました。

挨拶をする森野JARL神奈川県支部長(JF1NEF)

来賓の皆さん。左から島田関東地方本部長(JH1LWP)、塚本東京都副支部長(JR1SYJ)、藤巻山梨県支部長(JP1HBR)
会場にはジャンク市、フリーマーケット、クラブ展示、メーカー、無線ショップなど40以上のブース出展がありました。さらに体験運用やJARL局JA1YAAの公開運用、ラジオ製作教室、移動運用車両コンテスト展示、神奈川県立海洋科学高等学校による水中ドローン操作体験会、ライブ演奏、「みやがせレイクサイドFM」のスタジオ見学、ハンディ機QSOコンテストなど、盛りだくさんの内容でした。

ジャンク市には30ブース以上が出展

ジャンク市風景

西湘ハムセンター(桜田商事)のブース

むせんZONE25のブース

アイコムのブース

八重洲無線のブース

第一電波工業のブース

ラジオ製作教室は子供から大人まで多数が楽しんだ

移動運用車両コンテスト参加車

移動運用車両コンテスト参加車

移動運用車両コンテスト参加車

神奈川県立海洋科学高等学校による水中ドローン操作体験会は行列ができるほどの人気に

農業用ドローンの地上展示も行われた

Harukaさん(JJ1ROE)によるライブ演奏

イベント終盤に行われた、森野神奈川県支部長とのじゃんけん大会。協賛各社と1エリア各支部の提供による豪華景品がプレゼントされた
(リポート:JARL神奈川県支部/JG8GZJ 林氏)
●関連リンク: JARL神奈川県支部
The post <あいにくの天候の中、450名が参加>5月19日(日)開催、JARL神奈川県支部「第10回 かながわアマチュア無線フィールドミーティング in 宮ヶ瀬」写真リポート first appeared on hamlife.jp .