無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
CPATU 移動運用スペシャル (2024/6/7 0:34:39)
CPATU
限定生産とは言え結構な人気みたいです。ベランダで使いたい方は、ほぼ垂直に立てられる方向けで、横突き出しは出来ませんのでご注意ください。
エレメントをつなぐネジもタッピングスクリューが使われているところが3ヶ所、ネジの数で6個あり、ここが何度も組み立てるのにウィークポイントになります。ネジ、河原で落とすと見つかりませんしね。
と言うわけでその日のうちに分解する移動運用ではタッピングスクリューは使いたくありません。代わりの何かを当てなければなりません。
何か無いかな?手持ちのもので。
最初に思い付いたのは通して曲げるアルミのピン。バイクの車輪の軸につけられているアレ。締まるわけではないけれど挿しておけばとりあえずいけるので。アマゾンでいろんなサイズの詰め合わせあるし。
あとは何か無いかな?と考えていたら、パッケージの段ボール箱の銅製のホチキス針の巨大なやつが目に飛び込んできました。これ、いけるかも!
と加工してみたのがこれです。
ネジ穴に合うように曲げて、輪ゴムで落ちないようにつけているだけ。
移動運用ならこれで問題ありませんでした。先日の河原での運用もこれで留めてます。
皆さんもお試しを。
エレメントをつなぐネジもタッピングスクリューが使われているところが3ヶ所、ネジの数で6個あり、ここが何度も組み立てるのにウィークポイントになります。ネジ、河原で落とすと見つかりませんしね。
と言うわけでその日のうちに分解する移動運用ではタッピングスクリューは使いたくありません。代わりの何かを当てなければなりません。
何か無いかな?手持ちのもので。
最初に思い付いたのは通して曲げるアルミのピン。バイクの車輪の軸につけられているアレ。締まるわけではないけれど挿しておけばとりあえずいけるので。アマゾンでいろんなサイズの詰め合わせあるし。
あとは何か無いかな?と考えていたら、パッケージの段ボール箱の銅製のホチキス針の巨大なやつが目に飛び込んできました。これ、いけるかも!
と加工してみたのがこれです。
ネジ穴に合うように曲げて、輪ゴムで落ちないようにつけているだけ。
移動運用ならこれで問題ありませんでした。先日の河原での運用もこれで留めてます。
皆さんもお試しを。
execution time : 0.014 sec