無線ブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |



IC-375D プリアンプが動作しないとのことでお預かりしました。

プリアンプが動作しないとのことです。
PREAMPスイッチとは。

オプションのプリアンプをON/OFFさせるスイッチです。
無線機の内部にプリアンプが内蔵されているわけではありません。

オプションのプリアンプAG-35とは。
アンテナ直下型の受信プリアンプです。


無線機のアンテナコネクタです。

PREAMPスイッチをONにすると、プリアンプ動作用の直流電圧13Vが出力されます。

アンテナに測定器などの外部機器を接続しているときには、PREAMPスイッチをONにしてはいけません。

バックライトのLED化。
フロント部を分解します。

シールド板を取外し。

照明をLED化しました。

点灯を確認しました。

メモリーバックアップ電池の電圧。

3Vありました。
今回は交換無しです。

周波数ズレを調整しました。

出力 EME仕様にて 100W

スプリアス良好。

受信感度を最大に調整しました。

受信感度。
433,0Mhz FM ー119,4dBm (SINAD)

SSB ー136,0dBm

SINADメーター。
ー12dBを指示。

受信感度スペックシール添付。

基本性能は出ています。
メンテナンス完了しました。

execution time : 0.014 sec